教員・講師紹介

教員・附属臨床施設スタッフ紹介

学科紹介

実技紹介

TEP紹介

松本 正行

出身 担当コース

担当教科:1年生の鍼灸実技、2年生の鍼灸実技(夜、あん摩科) 授業内容:1年生/鍼灸の名称や使い方、鍼と灸の操作を安全に正確にしてから迅速にできるよう。また、鍼灸の操作を通じて体構えや患者さんへの配慮も心掛けて進行しています。 2年生/特殊鍼灸法・身体各部の鍼灸(疾患別)

保有資格

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸学校教員資格

竹内 廣尚

出身 担当コース

担当科目:あん摩・マッサージ・指圧 授業内容:経絡とは何かということを理解する授業。あん摩、マッサージ、指圧等の手技を用いて、体表に現れる圧痛や硬結、可動域を変化させ、身体のバランスを整える。 また疾患による痛みを緩解させる事が出来る手技を教えて、その実技を経絡とツボの関係と結び付けて学ぶ。頸部、腰部の疾患の検査法と運動療法の手技を学ぶ

保有資格

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸マッサージ教員資格、柔道整復師

石原 克己

出身 担当コース

九鍼の理論・実技(患者様への心・ライフスタイルの在り方も含む) ・一人一人が心身健康で相手の心に寄り添える ・今ある命に心底から感謝できる ・九鍼などの体験から患者様の体質・病態により様々な鍼灸の道具があり、上手く活用していく ・「鍼即我」の入口が腑に落とせる ・鍼にも意識がある事への入口の理解 東洋鍼灸専門学校卒業

保有資格

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、薬剤師