教員・講師紹介

teacher
菊地  貴子

菊地 貴子 takako kikuchi

出身 担当コース
担当科目:社会鍼灸学 「医療概論」「地域理療学」「東洋医学概論」「経絡経穴概論Ⅱ」「臨床あはき学Ⅱ」「総合応用」
保有資格
はり師、きゅう師、鍼灸学校教員資格、「国語」中学校教諭1種・高校教諭2種

自己紹介

東洋医学に入る前は、通信販売会社(宣伝制作部)でコピーを書いていました。 東洋医学を学んで、本当に良かったと思っています。生きていることすべてが、そこにつながっているように感じます。この縁に感謝です。

入学検討中の皆さんへ一言

とても良い学問ですし、得難い資格だと思います。3年間、東洋医学を学び、鍼灸師・あん摩師になったなら、きっと今より幸福になっている自分を見つけることができますよ❣

一問一答

趣味や特技はありますか?
Q
趣味:映画、旅、音楽が好きです。 特技:クラシックバレエと言いたいですが、もう半世紀近く踊ってません。
菊地  貴子
教える上で大事にしていることは?
Q
身近な例えや体験などをまじえて、理解しやすいようにお話ししています。与え過ぎず、自ら調べて学ぶことを伝えています。
菊地  貴子
学生に伝えたいことは?
Q
良い鍼灸あん摩師になるには何が必要ですか?と聞かれたら、日々の暮らしを丁寧にできる人と答えます。ごみを拾うことを厭わない人、笑うことが好きな人に来てほしいです。
菊地  貴子
東洋医学・鍼灸の魅力は何ですか?
Q
東洋医学は宇宙が相手だということに気づかせてくれます。鍼灸治療は誠実に取り組めば、必ず相手に伝わって返ってくることが魅力です。。
菊地  貴子
鍼灸学校の学生時代の思い出or苦労したこと
Q
走っていることしか思い出せません(夜間部だったので、毎日、勤務先から駆けつける感じです)。試験の前は電気を消して眠れなかったこと。
菊地  貴子
資料請求
資料請求
体験入学
体験入学
学校見学
学校見学