在校生の声

柴崎  保子

柴崎 保子

鍼灸あん摩マッサージ指圧科 昼間部2年

入学前もしくは現在のお仕事は?

栄養士(産院での調乳指導、育児中のお母様の栄養・育児相談)

鍼灸を学ぼうと思ったきっかけ

4人の出産を経て、家族の健康を守る夫婦として、

・薬に頼らず、自身のバランスを整え、自己免疫力UPをはかる
・未病の段階で治療を行い、病気を防ぐ

東洋医学の概念に感銘を受け、もっと深く学んでみたいと思ったからです。

 

本校を選んだ理由

・校内見学の際に拝見した、実技講師の魔法使いのような施術に魅了されたこと

・学生生活のDVDを観て、学生の受講姿勢や真剣なまなざしがとても輝いていたこと

・課外授業、部活動、放課後の練習(実技室開放)等自分のやる気があれば、いくらでも学生生活を充実させてくれる環境の良さ

 

本校で学んでみて思ったこと、よかったこと

先生方、先輩、クラスメート、価値観が似ているという事があると思いますが、出逢う人が本当に良いです。クラスメートは年齢もバックボーンも様々ですが、互いを認め合い、励まし合い、学習意欲も高く、毎日充実した日々を送っています。

また、心もカラダもきつい時に臨床施設での施術(学生価格で先生に施術していただける)や実技室開放でクラスメイトにメンテナンスしてもらえるので恵まれた環境です。

卒業後のプラン(目標や予定)

・前職ではお母様方の表面的なサポートでしたので、より踏み込んだサポートを行いたいです。
   家事や育児、仕事でフル稼働中のお母様方が自愛できる時間を提供することが目標です。
・東洋医学がもっと周知され家庭の医学として身近なものになって欲しいので、お母様方に伝えていきたい。
・薬膳に興味があります。「食と身体」両輪で、産前産後の皆様をサポートします

目指せる仕事ははり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師などなど・・・
東鍼校で一緒に目指してみませんか!?
お気軽にお問い合わせください

在校生の声一覧へ