入学前(もしくは現在)のお仕事は?
入学前は会社員として、製薬・化学・IT業界で内部統制やSCMに係わっていました。
鍼灸を学ぼうと思ったきっかけ
これまでの雑多な興味の集大成です。
大学ではライフサイエンスを学び、卒後は仏教・哲学などの人文学を通じて、いきものの生涯について考えてきました。
そんな中Covid-19の流行で家にいる時間が増え、人と触れあいながら考えを深めたいと思うようになり、歴史がありながら、今なお現役で通用する鍼灸に行き当たりました。
本校を選んだ理由
見学に訪れた際、先生・学生のご挨拶が印象的でした。明らかに部外者の私に対して、ごく自然に各々のトーンで声を掛けて下さり、ここでは治療家として必要なものを学べそうという直観がありました。
また伝統校であり、伝統的な東洋医学をしっかりと学べそうな点も安心材料でした。
本校で学んでみて思ったこと、よかったこと
理屈っぽい私ですが、あれこれと訊ねず、まずはよく見て真似ようと思えるような説得力のある先生方が多いことです。
熱意のある先輩やクラスメイトに囲まれていることも幸せです。
卒業後のプラン(目標や予定)
入学後にどんどんと関心が広がってしまい、未定です。
治療家としての活動に加え、医療史や医療人類学の研究に携わりたいという新たな夢が芽生えました。