教員・講師紹介

teacher
米山  礼香

米山 礼香 ayaka yoneyama

出身 担当コース
担当科目:公衆衛生、関係法規、経絡経穴Ⅰ、はりきゅう基礎実技など
保有資格
はり師・きゅう師、鍼灸学校教員資格

自己紹介

母の介護・看病の関係で、在宅でできるイラストや挿絵を描く仕事を少ししていました。受験勉強中に体を壊し、鍼灸治療受けて改善したことがきっかけでこの道に進みました。もともと医学全般に興味があり、鍼灸の可能性と多彩な治療法にすっかり東洋医学に魅了されました。。

入学検討中の皆さんへ一言

多彩な鍼の手技を学べる点はもちろんですが、毎日実技室は開放されていて、授業外での自主練習の時間が豊富です。実技監督の教員が必ずついており、授業で学んだ実技をすぐに復習できたり疑問に思ったことをすぐに質問できるところが本校ならではの魅力の一つだと思っています。しっかり技術を身に着けたいと思った方には是非おすすめしたいです。

一問一答

趣味や特技は何ですか?
Q
天体観測とうさぎを愛でるのが趣味です。最近は睡眠優先で空を眺める機会は減りましたが、流星群などの天体ショーを見るのが好きです。うさぎグッズ収集や本物を触りに行ったりしても癒されています。特技はらくがきとピアノの耳コピです。
米山  礼香
学生時代の思い出or苦労したこと
Q
らくがきばかりしている学生で先生方の似顔絵などを描いていて、たまたま巡回中だった先生の一人にバレて翌日から職員室に伺うのが気まずくなった思い出があります。自業自得です(笑) 実技室の空気が好きでよく練習に行っていました。仲良くなった先輩に治療していただいたり、先生方とお話できたりと有意義かつ楽しい時間を多く過ごせたことは私にとって大きな遺産でした。のびのび練習できる雰囲気をこれからも繋いでいきたいと思っています。
米山  礼香
教える上で大事にしていること
Q
少しでも記憶に残るよう楽しんで覚えてほしいので、自分の学生時代の失敗談を交えたり、解説で描くイラストの顔の表情を豊にしたりなど、ちょっとした遊び心も大切にしています。実技の授業では、学生時代に基礎を身に着けるのに苦労した際の書き溜めたメモを思い出しながら伝えるようにしています。コツやポイントを効率よく掴んでどんどんレベルアップしていってほしいです。
米山  礼香
学生(未来の学生含む)に伝えたいこと
Q
身につけなければならないことがたくさんあって大変だと思います。しかし、卒業して臨床の現場に立ったときに、あの時苦労して身に着けておいてよかったと思う場面がこの先何度も訪れます。東鍼卒業生の言葉としても聞いてくださったら嬉しいです。実力を認め合って、褒め合って、お互い切磋琢磨していってほしいです。
米山  礼香
東洋医学・鍼灸の魅力は何ですか?
Q
かゆいところに手が届くところが魅力ですね。体に出る症状だけでなく感情の動きも東洋医学では病と関係するので、メンタルごと診ることができるのも面白いところです。
米山  礼香
入学検討中の皆さんへ
Q
困ったら人を頼ること!東鍼には歴代の頼もしい先輩方が全国に多くいらっしゃいます。意見交換やアドバイスをいただいて自分がこれだと思う鍼灸道を突き進んで困っている患者さんを一人でも多く治療してあげてください。心から応援しています。
米山  礼香
資料請求
資料請求
体験入学
体験入学
学校見学
学校見学