
看護師の資格も活かして、幅広い年齢層の方を癒せる鍼灸師になりたい
鍼灸科 夜間部2年
大嶋さん
看護師
入学前(もしくは現在)のお仕事は?
看護師
鍼灸を学ぼうと思ったきっかけ
定期的に鍼灸治療を受けていて、身体の不調を改善するだけではなく、心身のバランスも整えられていくことを実感していました。
看護師として、病院でさまざまな患者さんをみてきました。病気にならないように、病気による苦痛を和らげるような治療を自分の手でやりたいと思ったからです。
本校を選んだ理由
国家試験の合格率が毎年高いこと(1年だけでなく)、実技実習時間が他校より多いこと、課外特別授業の充実も魅力的でした。
最も大きな理由は伝統鍼灸を学びたかったからです。
本校で学んでみて思ったこと、よかったこと
入学後から銀鍼を使って練習できるところです。扱いがステンレスに比べて難しい(素材のやわらかい)銀鍼に慣れることによって、技術を高めることができます。また、平日毎日実技室が開放されていて、自主練習が自分のペースで出来、先生方に気軽に質問や指導を受ける点もいいなと思っています。
卒業後のプラン(目標や予定)
ゆくゆくは開業したいです。
看護師の資格も活かして、幅広い年齢層の方を癒せる鍼灸師になることが目標です。