
鈴木 春子 haruko suzuki
出身 担当コース
(課外特別:緩和ケアと鍼灸
保有資格
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
自己紹介
東洋鍼灸専門学校卒業
国立がん研究センター中央病院・同東病院緩和ケア科、埼玉県新座志木中央病院緩和ケア科勤務を経て、現在市川市に無量光寿庵はる治療院開院
入学検討中の皆さんへ一言
がんに特化した鍼灸の治療方法を学びます。
乳がんリンパ浮腫、抗がん剤の副作用、骨転移、小児がん。
精神的な痛みも含めて、患者さんのQOL向上を鍼灸からアプローチします。
一問一答
趣味を教えてください。
Q
地球温暖化防止のため、桜や梅、桐、銀杏等を植え、夢の森をつくっています。そして、自給自足のコメづくりも。

先生になったきっかけは?
Q
がん専門病院での経験や鍼灸の良さを愛する母校の学生に伝えたかったので、竹内先生(前校長)からお誘いいただき、お受けしました。

授業の時に意識されていることは?
Q
がん患者さんの心身の辛さを知り、身体の痛みと共に心の問題も多いので、いつ患者さんが来院されても対応できるよう症例を中心に学びます。
