体験入学
※第二部まで参加の方は30分程度かかる場合があります。
会場:本校第一校舎
定員:20名
参加費:無料
◇主なスケジュール
13:00 学校紹介
13:20 体験授業
◇トーク:学生時代、鍼灸院開業と経営、臨床実習授業について
◇治療デモンストレーションと耳つぼ体験
14:30
〇個別相談(授業・入試・学費など)
〇校内見学
〇フリートーク
本校の体験入学では、レジェンド講師をお招きした体験授業を行っていますが、今回は卒業5年以内の新世代鍼灸師をお招きします。禹洪哲(う・こうてつ)先生は鍼灸院院長、そして3年生夜間部各科の臨床実習を担当いただいています。今回は鍼灸へのきっかけ、学生時代、卒業後のこと、西洋医学の融合等のトークと鍼灸施術のデモンストレーション、そして参加の皆さんに「耳つぼ」を使った実技を体験いただきます。
□ 禹洪哲(う・こうてつ)先生プロフィール
1990年、中国吉林省生まれ。歯科大学在学中に中医師である伯母のすすめで中医学病院を見学し、東洋医学に関心を持つ。日本に憧れて20歳のときに来日。東洋鍼灸専門学校に入学。鍼灸師の資格取得後、尊敬する賀普仁(がふじん)先生の中医学治療院(北京市)で1年間研修を受ける。2017年池袋に久心康を開業し、池袋内科と緊密に連携しながら痛みに対する統合医療に取り組む。
13:20 体験授業1 禹洪哲(う・こうてつ)先生 トーク
・鍼灸を学ぶきっかけ
・東洋鍼灸専門学校の学生時代
・鍼灸院開業、現在
・臨床実習授業ってどんな感じ?
・統合医療について、これからの目標
体験授業2
- 痛みをとる鍼灸施術のデモンストレーション
- 耳のつぼを揉んで関節のこわばりを緩めよう
14:30頃~ 体験授業後※希望選択制
・教員がご案内する校内見学
・教員や事務職員に聞いてみよう、個別相談
・卒業生とフリートーク
お申し込み方法は、下記いずれかでどうぞ!
<お申込みフォームでのお申込み>
下記フォームボタンをクリックorタップ⇒12月7日体験入学を選択⇒必要事項を入力ください
<メール(info@toyoshinkyu.ac.jp)でのお申込み>
タイトルに(例)体験入学 12.7 下記項目をご記入の上、送信ください。
お名前、フリガナ、電話番号、同伴ありなし
<お電話でのお申込み>
03-3209-5436までお電話ください。
連絡先:東洋鍼灸専門学校 事務局
電話:03-3209-5436
E-Mail:info@toyoshinkyu.ac.jp