★3/3(日)【第11回体験入学】開催しました♪
★3/3(日)【第11回体験入学『刺さない鍼を体験しよう』】を開催しました♪
こんにちは、事務室です。
3/3(日)【第11回体験入学】を開催しました。
当日は「春近く」を感じさせる暖かい陽気の中、
前回以上のたくさんの方にお越しいただきました。
当日はオリエンテーション後、加藤教員が鍼刺練習の一つ
「浮きもの通し」を披露(写真①)
浮きもの通しは入学後に実技授業で学ぶ内容です。
加藤先生が皆さんの目の前で、気を集中させて
「りんご」への鍼刺しにトライし、見事に成功!
そして、小野博子先生による体験授業スタート!
今回のテーマは「刺さない鍼を体験しよう!」
小野先生が「接触鍼」の歴史や基本的な内容を講義(写真②)
その後参加者全員に小野先生と助手の2名による
「刺さない鍼」デモンストレーション(写真③④)
経気補鍼・散気鍼を全員に体感していただくことにより
「刺さない鍼」とはどんなものか
皆さん理解を深めたようです。
デモンストレーション後、
参加者から治療希望の方を募り、小野先生が治療。
脈診や腹診を行いながら症状を伺い、
長柄鍼や正気鍼等を使いながら治療を行いまし(写真⑤⑥)
治療中は大西教員が解説を行い、小野先生をサポート!
限られた時間の中での治療でしたが、
治療の効果が出て満足していたようです。
本年度の体験入学は今回ですべて終了しました。
お越しいただきました皆様ありがとうございました。
なお、来年度の予定は4月前半に本校ホームページにて
公開する予定です。
▲写真①:加藤先生「浮きものとおし」
▲写真②:小野博子先生講義
▲写真③:小野先生デモンストレーション①
▲写真④:小野先生デモンストレーション②
▲写真⑤:小野先生による治療(腹診)
▲写真⑥:小野先生による治療