石原 克己 katsumi ishihara
出身 担当コース
九鍼の理論・実技(患者様への心・ライフスタイルの在り方も含む) ・一人一人が心身健康で相手の心に寄り添える ・今ある命に心底から感謝できる ・九鍼などの体験から患者様の体質・病態により様々な鍼灸の道具があり、上手く活用していく ・「鍼即我」の入口が腑に落とせる ・鍼にも意識がある事への入口の理解 東洋鍼灸専門学校卒業
保有資格
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、薬剤師
一問一答
Q趣味は?
A読書(新しい地球場の創造に関心有)
Q先生になったきっかけは?
A1 はり灸具の多様性のおもしろさ 2 学生の意識により成長の違い生ずる事
Q東洋鍼灸専門学校の魅力は?
A初代、柳谷素霊先生からの伝統(古典・研究・臨床・九鍼など)
Q授業のとき意識されているのはどんな事ですか?
A学生の意識(学びたい意欲・興味度・新たな視点への目覚め・集中度など)
Q授業内容と特長は?
A1 いのち・意識・養生などの基本を理解・納得・行動へ 2 九鍼+火鍼・挫刺鍼・小針刀・打鍼などの理論と実技体験で鍼具を造る人・使う人・受ける人が一如である事を味わっていく 3 鍼灸・クラスメイト・先生方も「本来の私」である事への理解