入学前(もしくは現在)のお仕事は?
病院で作業療法士をしています
鍼灸を学ぼうと思ったきっかけ
作業療法士として主に神経難病のリハビリを行ってきて、進行していく難病患者さんたちに別の角度からアプローチできないかなという考えを抱くようになり、東洋医学の知識と治療を取り入れて、難病患者さんの自然治癒力を少しでも高められないかなという想いがきっかけです。
本校を選んだ理由
日中は常勤で働きながら夜学に通うため、物理的に通いやすく、伝統校であり、実技の時間が多く、学生の年齢層も幅広かったので、学びやすい環境だということが決め手となりました。
本校で学んでみて思ったこと、よかったこと
学業と仕事の両立と入学前には予想しなかったコロナ禍に苦戦しながらも、なんとか最終学年までたどり着きました。クラスの仲間の支えと熱心な先生方の指導のおかげだと感謝しています。実技も様々な手技や治療を学べて楽しいです。
卒業後のプラン(目標や予定)
Wライセンス(トリプルかも)を武器に東洋医学と西洋医学のいいとこ取りで治療ができるような治療家を目指しています。いずれは現在働いている病院に鍼灸あん摩治療を取り入れて、研究にも役立てていきたいという野望があります。