在校生の声

藤井  理英子

藤井 理英子

鍼灸あん摩マッサージ指圧科 昼間部3年

入学前もしくは現在のお仕事は?

製薬会社で勤務していました。

鍼灸を学ぼうと思ったきっかけ

若い頃から頭痛や肩こりに悩まされマッサージ・鍼灸治療に興味がありました。
製薬会社に勤めていた関係で自身のスキルアップのためと『漢方』や『東洋医学』を学べる社会人講座を受講したきっかけで、今この場におります。

本校を選んだ理由

候補をいくつか絞り、3校の体験入学に参加しましたが、設備の充実さと講師やスタッフが親しみを持って接してくださることに好感を持ち、『ココであれば3年間が頑張れる!』と思いました。

また、校長先生ご自身がご挨拶されることも他校ではなく新鮮でした!

 

本校で学んでみて思ったこと、よかったこと

学習意欲が高い学生が多く、放課後の実技室開放では学年の壁を越えた交流が盛んです。また、時間があれば教員が顔を出してくれるので、実技や座学の質問、流派の違いや国試の勉強法など、様々な疑問について気兼ねなく教えていただけます。
他校の学生さんから東鍼は実技授業が多く卒後即戦力になるので羨ましいと言われました。とても誇らしいです!

卒業後のプラン(目標や予定)

具体的なプランは未定です。解剖生理学や東洋医学等の授業を通して、我々人間は想像を遥かに超えたチカラを持っている事を学びました。本来持っているこのチカラを存分に引き出す技術を身に付け、患者様の苦痛を少しでも軽減できる治療家を目指したいと思っております。

目指せる仕事ははり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師などなど・・・
東鍼校で一緒に目指してみませんか!?
お気軽にお問い合わせください