今回のテーマは「頭痛・肩こり・腰痛 診断と治療」 担当講師は本校校長の竹内廣尚先生でした。 頭痛、肩こり、腰痛の原因と対処方法を、一つ一つ自分の経験を踏まえ講演&実践していただきました。 まずは参加者の方々に症状を聞いて ...
【AO入試】第4回AO入試エントリーは10.15受付開始です!! ■エントリーは無料&シート提出のみ!! ■入学前の継続的指導!! 下記日程でAO入試を追加で実施いたします。 [日程] 第4回 AO入試選考日 10月25 ...
各科じょじょに合格者が増えてきました!!入学検討中の方はお早めに受験をお勧めします。 社会人入試、高等学校推薦入試の願書受付は10月1日(月)~10月10日(水) 10月の入試のご案内 ■選考は2回あります! 1【社会人 ...
こんにちは、事務局です。 体験入学PR Movieが完成しました!! 当日の受付~体験授業、校内見学等の様子がご覧になれます。 ご興味ある方や参加申し込み検討中の方はもちろん、体験入学って何という方も ぜひご覧ください。 ...
テーマは『トレーナーの仕事とマッサージ』 講師をしていただいたのは、小守スポーツマッサージ療院代表で本校の講師でもある井上良太先生と本校専任教員の奥住知子先生。 前半は井上先生のお話と実際に参加者にマッサージを体験してい ...
テーマは『一流を支える技に学ぶ』 講師をしていただいたのは、小守スポーツマッサージ療院のトレーナーであり、 本校を平成10年度に卒業された鎌田敏朗先生。 今回、鎌田先生に行っていただいた講義は、舞台などの楽屋でされている ...
事務局です。2018年10月5日(金)東京都北区にて、 「東洋療法学校協会主催 第40回学術大会」が開催されました。 当日は本校からも員が出席! そして、1年生有志による「鍼灸部位による体温の変化」発表!! 教員指導の下 ...
こんにちは、事務局です!秋の日差しの中、第5回体験入学を開催しました! ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 今回のテーマは東洋医学の診察法 「脈診(みゃくしん)」です。担当は本校はり灸実技講師 金子公憲先生 ...
単位互換制度:基礎科目履修免除制度について 対象学科:鍼灸科・鍼灸あん摩マッサージ指圧科(いずれも昼間部・夜間部) 4年制大学・短期大学もしくは医療関係職種養成校を卒業(卒業見込)の方は、 本校が設定している単位を本校入 ...